2024年度 岐阜薬科大学と岐阜医療科学大学との共同研究奨励に採択されました。
この度、2025年度 岐阜薬科大学と岐阜医療科学大学との共同研究奨励 に採択されました。
当研究奨励は、双方の大学に所属する研究者の共同研究の中から、著しい成果を挙げた者を対象とした成果型の研究奨励です。
受領候補者氏名 (岐阜薬科大学) 中山 辰史
共同研究者氏名 (岐阜医療科学大学) 宇野 文二
申請の基礎となる論文
1. Tatsushi Nakayama, Bunji Uno, Electronic Inductive and Resonance Effects of Substituents on concerted two-protoncoupled electron transfer between electrogenerated superoxide and hydroquinone derivatives in N,N-dimethylformamide
Chemical Engineering Journal, 491, 152201, 2024 (IF=15.1).
2. Tatsushi Nakayama, Bunji Uno, Concerted two-proton-coupled electron transfer from piceatannol to electrogenerated superoxide
in N,N-dimethylformamid
ACS Omega, 9, 23, 24889–24898, 2024 (IF=4.1).
お問合わせ
内容に関するお問い合わせ、共同研究の依頼、講演依頼、その他、ご質問はこちらより。